トップページへ
フリーソフト
(現在(2014.12.20)、通常の動作確認は、Windows11のみです。また、基本的に.NET Frameworkが必要です。WindowsUpdateにて、できるだけ最新バージョンまで全てインストールしておいてください。)
 このページのフリーソフトは、一部を除いて Microsoft Visual Studio 2008 or 2017で作成されています。基本的に、実行ファイルのみのアーカイブです。
 適当なディレクトリを作成して、そこに解凍後、ショートカットをご自身で作成し、使用してください。
旧バージョンはここにあります
 旧バージョンは現在整理中なので、いろいろ重複していたり、リンクが切れていたりします。
 ご了承ください。
ダウンロード可能ソフトウェア
 各ファイルには、簡易説明書(.txt)が入っている物と入っていない物があります。
 適当に試してみて下さい。
    - CopyDirectory サブディレクトリも処理するディレクトリコピープログラム
 
 サブディレクトリも処理するディレクトリコピープログラム
 
 〈前回からの修正〉
 
 ~(1.16)
 ・色々修正。(詳細は、添付のテキストファイルで)
 
 
 
 
- VSizeDirectory ディレクトリサイズ表示プログラム
 
 ディレクトリサイズ表示プログラム
 
 〈前回からの修正〉
 ・最近は画面の DPIが色々あり、表示がおかしくなる場合があるので、自動スケールモードを設定(.NET Frameworkの Form)。
 
 
 
 
- LeastSquaresFitting 最小二乗法計算プログラム
 
 最小二乗法計算プログラム
 
 〈前回からの修正〉
 ・最近は画面の DPIが色々あり、表示がおかしくなる場合があるので、自動スケールモードを設定(.NET Frameworkの Form)。
 
 
 
 
- SaveFolderWindows 保存したフォルダーウィンドウを開き直すプログラム
 
 保存したフォルダーウィンドウを開き直すプログラム
 
 <注意>Windowsのフォルダーの設定で、「タイトルバーにファイルのパス名を表示する」や「フルパス名を表示する」等を設定しておいてください。設定していない場合は使用出来ません。
 
 〈前回からの修正〉
 ~(1.14)
 ・色々修正。(詳細は、添付のテキストファイルで)
 
 
 
 
- DirCompare ディレクトリの中身を比較するプログラム
 
 ディレクトリの中身を比較するプログラム
 
 〈前回からの修正〉
 ・最近は画面の DPIが色々あり、表示がおかしくなる場合があるので、自動スケールモードを設定(.NET Frameworkの Form)。
 
 
 
Mailto: